ヤンゴンで2013年から色々なビジネスをされているさん芳賀啓介とお会いしてきました。

芳賀さんのメインのビジネスは、運転手付きレンタカー会社のGrowth Myanmarの経営なのですが、スタッフは2018年現在で100名を超え、在ミャンマーの数多くの日系企業と取引をされているそうです。

ただ、芳賀さんのビジネスはそれにとどまらず、教育情報誌やビジネス誌の発行、simカードの販売代理、WAOJE(日本人起業家の国際ネットワーク)のヤンゴン支部での活動、さらについ先日からbarの経営の準備をされているなど、持ち前のビジネスセンスとフットワークの軽さを活かして連続起業家的な活動をされています。

ヤンゴンでは古参の日本人起業家である芳賀さんのこれまでの活動はとにかく面白かったので、差し支えないであろう範囲でシェアします。

 

・人材サービスのインテンリジェンスで10年サラリーマンをしていたが、海外で仕事をしてみたいと思い、ミャンマーでの新規事業立ち上げで人員を募集していたITベンチャー企業の求人に応募した

・当時小さい子供が二人いたが、奥さんに相談したところ、いいんじゃない?と軽いノリでOKしてくれたので、縁もゆかりも無いヤンゴンに一家で移住した

・ほとんど何をやるか決まっていないような状態でヤンゴンに行くことになり、ひとまず在ミャンマーの日系企業向けに運転手付きレンタカービジネスをやることが決まった

・1年やって手応えはあったが、所属していたITベンチャー企業がミャンマーから撤退することになり、バンコクオフィスへの移籍を打診されたが、ミャンマーで骨を埋める覚悟だったので断って退職し、Growth Myanmarを起業して、改めて運転手付きレンタカー事業を始めた

・当時まだミャンマーの市場が開放されたばかりで、進出している日系企業も多くはなく、日本人も少なかかったが、それ故に飛び込み営業をしても日系企業の皆さんは対応してくれた(進出直後で、皆さんする仕事がそんなになかったこともあるし)。オフィスビルを全階ローラーで訪問して、「日本人です!日本の方はいますか?」と訪ねて営業をかけたりもした

・当時ミャンマーに進出していた(できていた)日系企業は大企業ばかりだったので、いきなり大手製造業の有名企業さんを顧客にすることできた。それがその後の営業でも信頼獲得につながった

・運転手付きレンタカー事業をやる会社は少なからずあったが、日本人が経営する日本クオリティの会社はなかったので、差別化できた。参入タイミングが本当に良かった

・当時、先進国の外国人が満足できるクオリティのコンドミニアムがほとんどなく、需給バランスが完全に崩れていたため、ちゃんとしたコンドミニアムだと、月の家賃が40万円を超えるレベルだった。最近は落ち着いてきて、20万円くらいからで住めるようになったが、発展途上国と思いきや住居コストは非常に高い。そういう点からも、やはり当時の時点で参入できたのは良かった(そのかわり、ローカル向けのマンションに住むことになったが)

・とにかくビジネスが好きで、商機がありそうならすぐにチャレンジしてしまう。GRABがミャンマーに進出する1年以上前にライドシェアサービスが流行ると見込んでアプリ開発もした。ミャンマーのタクシーは質が低いし金額も交渉性、ライドシェアならそれを解決できると思った

・ところが、運転手からすれば金額交渉や乗車拒否もできないライドシェアは、積極的に使う(登録する)インセンティブがない。乗客がみな使うなら仕方なく使うが、そうでないなら使わない。大勢の乗客に使ってもらうなら莫大なマーケコストをかけて広めるしかないが、中小企業なのでそこまでの体力はない。そうこうしているうちにGRABが来て、凄まじい金額でプロモーションをして(それこそGRABドライバー用のスマホをタダで配るとかして)、一気に市場をかっさらわれた

・そんな感じでときに空振るに終わることもあるが、懲りずにどんどんチャレンジしている

・最近力を入れているのは、世界102カ国を1枚で使えるSIMカードAirSIMの代理店販売。

・知人のご縁から、新たに開業する日系ホテルに車関係の営業をしている中から、「Barにぴったりですねー。」と行ってたら、「じゃぁやりません?」と打診されて、その気になってしまったとのこと。ヤンゴンでは二軒目しっぽり飲む洒落たbarが全然なく(営業時間の規制があるから?)、需要はあると見込んでいるので、飲食の経験はないがチャレンジしてみることにした。そもそも、今やってるレンタカー事業だって、10年人材サービスの会社にいて全く経験ない中で手探りで始めてどうにかなったので、走りながら考えていく

 

という感じで、ビジネスセンスとフットワークの軽さと行動力を活かしてアグレッシブにビジネスを拡大させる姿に痺れました。

あと、僕も世界中を旅していて、毎回空港でsimカードを買うのが面倒だったので、AIR SIMを買ってみました。

使ってみたらとても便利なので、おすすめです!