深センにある無人オーダー&スマホ決済のレストラン「未来商店」で食事しました。
タッチパネルでメニューを選んでオーダーし、AlipayかWechat PayアプリのQRコードで決済。
あとは取り出し口から出来たての料理が出てくる、という流れです。
まぁ、調理は中の人が人力でやっているようですが。
話題先行な感じで、品揃えもお味もアレでしたが、でも将来的には日本でも、都市部のファーストフード店ならこのやり方ができるのではないでしょうか。
日本の都市部なら誰しもSuicaは持っているわけで、労働人口の不足と最低賃金の引き上げから、今は飲食業界ではアルバイト集めに苦労しているわけですので、Suica決済の無人マクドナルドとか、将来普通に出てきそうですね。
外観
内装。かなりシンプル。取り敢えず作ってみました感があります
壁に貼られたメニュー表。QRコードで即注文もできます
タッチパネルでメニューを選んで
この麺のやつにします!
カートに入れて
スマホで決済
取り出し口には、待ち時間が表示されます
できました!
そんなにおいしくない!