ラトビアにある中世の古都チェーシスに行きました。
ラトビア人から「もっともラトビアらしい街」と言われてるだけあって、ドラクエみたいな雰囲気です。
半ば廃墟なチェーシス城
チェーシス城はランタンを借りて探検ができるのですが、完全にダンジョンですね。
ランタンを貸してくれる老婦人
城内は証明もなく真っ暗
西洋鎧も体験できたので、ついでに仕事をしてみました(TOPの写真です)。
IT活用のおかげで、世界のどこにいても仕事ができます。
ただ、鎧がキーボードに当たってタイピングしにくかったです。
ラトビアにある中世の古都チェーシスに行きました。
ラトビア人から「もっともラトビアらしい街」と言われてるだけあって、ドラクエみたいな雰囲気です。
半ば廃墟なチェーシス城
チェーシス城はランタンを借りて探検ができるのですが、完全にダンジョンですね。
ランタンを貸してくれる老婦人
城内は証明もなく真っ暗
西洋鎧も体験できたので、ついでに仕事をしてみました(TOPの写真です)。
IT活用のおかげで、世界のどこにいても仕事ができます。
ただ、鎧がキーボードに当たってタイピングしにくかったです。
人気記事ランキング
2017-12-18
LINEが関東財務局から立入検査! 御社のサービス、資金決済法は大丈夫?
2018-3-9
2018-2-11
2020-5-18
2016-8-23